【40代でも痩せられる】5ヶ月で6kg減&体脂肪率4%ダウン!僕がやったこと全部話します

トレーニング

はじめに|体型にまで気が回らなかった日々

40歳を過ぎると、仕事・家庭・子育てで毎日があっという間。
自分のことは後回しにするしかない。そんな日々が続いていました。

僕はもともと体型を気にするほうでしたが、いつしかそれどころではなくなり…
気がつけば 身長165cmで体重は65kg。人生で最も重い体重を記録していました。

  • 昔はすんなり着られていたポロシャツがパツパツに

  • ズボンのウエストが閉まらず、ベルトでごまかす日々

  • 職場では「腹出たな(笑)」とイジられ、内心ショック…

「このままじゃマズいな」と思っても、
きつい運動も、厳しい食事制限も、正直無理。
お酒飲んでのんびりしてたほうが楽に決まってます。

でも…
「ダサい体型のおじさんになるのは嫌だ」
という気持ちは、ずっと心のどこかに引っかかっていました。


僕がやったこと全部|無理せず、でも少しだけ意識して

① 有酸素運動|週末はロードバイクでリフレッシュ

週末にロードバイクでロングライドに出かけることを再開しました。
もともと好きな趣味だったけれど、子供も小さいのでしばらく遠ざかっていたんです。

久しぶりに乗ると、自然の中を走るのが本当に気持ちよくて
「やっぱりこれ、好きだな」と思えたんですよね。

あと、サイコンの消費カロリーをみるのが楽しいです。
50㎞くらい走ると800Kcal前後消費します。
楽しみながらこんなにカロリー消費してくれるのだから最高です。

“楽しい”が一番のモチベーションになると改めて実感しました。


② 筋トレ|YouTubeでできる10分間の自重トレ

ジムに行くのは面倒。器具も使いたくない。
だから、YouTubeで器具なし・10分前後のトレ動画を見ながらトレーニング。

今って、すごいいい時代ですよね。
有名な方々が無料でレッスンしてくれるのだから。

「一人じゃない感」があって意外と続けやすく、
気がつけば習慣になっていました。

あとはシックスパットをお試しでレンタルしていました。
実際に筋肉への効果もあると思っていますが、
何より、動きたくない気分の時に、巻くだけで筋トレした感が得られることが
モチベーションへの最大のメリットに感じました。

続けるのって、効果のあることを、いかに習慣的にやれるようにするかを
工夫することがとても大事だと考えています。


③ 食事管理|“頑張りすぎない”カロリー制限

食べる内容はゆるめですが、1日2,000kcal以下を意識。

この2,000kcalという数字は、ロジカルダイエットという方法の計算式で算出した数字です。
※1日の摂取カロリー=目標体重(Kg)×34(Kcal)

僕の場合は、目標体重を58kgに設定したので、58×34=1,972kcalになります。

細かい数字は覚えてられないので、約2,000kcal以下という目標にしました。

  • 昼はサラダチキンとスープ(→徐々にプロテインとスープに)

  • 夜は無糖の缶ビールを2〜3本飲む日もある

  • ラーメンも週1くらいで食べてました

「食べちゃダメ」はストレスフルで続けられないな~と思ったので、
食べたいときは食べる。
でも普段は“ちょっとだけ気をつける”ことをコツコツとやっている感じです。


実際の変化|体も気持ちも確実に変わった

「できる範囲で、続けられることを続ける」。
それだけでも、身体はちゃんと反応してくれました。

  • 体重:65kg → 59kg(−6kg)

  • 体脂肪率:約4%ダウン(家庭用体組成計)

  • 着られなかった服がすっと入るように(逆に痩せてズボンがガバガバになりましたが…)

  • 鏡に映る体型に少しずつ自信が持てるように

そして何より大きな変化は「気持ち」でした。
“続けられた自分”に、小さな自信が持てたこと。

「もう少しちゃんと筋トレも学んでみたい」
「次は○○してみようかな」
そう思えるようになったことが、自分でも驚きです。


やってみてわかったこと|「ちょっと意識する」だけで変わる

以前の僕は、
「ダイエット=我慢」「トレーニング=キツい」と思い込んでいました。

でも実際は…

  • 筋トレは動画を見ながら10分だけ

  • ロードバイクは“運動”というより“楽しみ”

  • カロリー制限は“ざっくり”でOK

そんな“頑張りすぎない意識”だけでも、
体は確実に変わるんです。


おわりに|40代・子育て世代でも、体は変えられる

今回お伝えしたのは、
40代・子育て・仕事フル稼働の僕が、
「無理せず、でもゆるく続けた体づくり」の記録です。

  • 高いジムも特別な器具も使っていません

  • やったのは、“ちょっと意識して続けること”だけ

その結果、体も気持ちも少しずつ変化し、
今では「自分でもやれるんだ」という自信に変わっています。

これからはこの経験をベースに、

  • 忙しくても続けられるトレーニングの工夫

  • ロードバイクを活用した運動習慣

  • 同世代の方向けの“無理のない体づくり”

…など、40歳を過ぎた子育て真っ最中でもできるような、
正直な情報をこのブログで発信していきます。


「子育て中の会社員でも、楽しみながら体は変えられる」

僕自身がこれからも、それを実践していきたいと思っています。
細マッチョとか、かっこよくないですか?

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました